top of page
検索
ホリスティック


『神』を忘れ『道』を忘れて穢れを湧かせ続ける人々の「差別するな」という穢れ
Photo by dongmu 認知戦 「認知戦」とは苫米地博士が作った言葉であるが、現代という「左脳傾倒」しすぎた社会では、言葉をあれこれ組み合わせて《認知を歪ませる》ということが日常となっている。ただただ理屈だけを組み合わせ、張り合わせて「キメラ」のような論理を作って「...
亞空 淺田
8月8日読了時間: 8分


夏とシェディングと血栓と~ブレインフォグの危険性
梅雨もそろそろ終わりかな・・・・・ という頃から数日にわたって「デトックス」が始まった。 7月終盤から始まる『ライオンズゲート』という時期は、霊感があるものにとっては『霊界干渉』が減少する数日間です。 それゆえに、その手前に『一斉に湧いて来る』という現象が起こる・・・・...
亞空 淺田
7月26日読了時間: 4分


『言霊ラジオ』というYoutubeチャンネル始めました
言葉で「話す」だけのYoutubeチャンネル『言霊ラジオ』というのをはじめてみました。 「書き言葉」とは全く違った「話し言葉」で伝えるというものです。 「書き言葉」は『文章』というものに馴染んでいなければ難しいのかもしれません。...
亞空 淺田
7月10日読了時間: 1分


【健康バカ】にならない生き方
私はお酒は飲まないが、タバコは吸う人間である。 お酒は単に「好きではない」から飲まないだけであり、タバコは「止める気がない」から吸い続けている。 タバコが「良いか悪いか」という質問は、はっきりいって『愚問』だと思っている。 お酒にしてもそうだ。...
亞空 淺田
7月8日読了時間: 7分


『週末浄化(デトックス)』~ホーリーバジルの浄化作用
人間の身体の80%は「水」です。 その「水」の『清濁』が健康というものに一番重要な要素であるのは言うまでもありません。 その「水」の『清濁』がわかるから施術に於いても「悪い」部分がすぐにわかるわけです。 不調、不具合は『濁』から始まります。...
亞空 淺田
6月28日読了時間: 5分


続【病院神話】~分岐した壁の内と外
昔、小学校の先生をしていた知り合いがいて、その人からある相談を受けた。 「近所にいる女の子で、高校に入ってからずっと不登校になってしまっている娘がいて、妹と一緒に時々私の家に遊びに来るんです。」 その方は一人暮らしで、猫を一匹飼っており...
亞空 淺田
6月24日読了時間: 6分


【病院神話】~バカの壁の内と外
私は病院というところへ本当に行かない。 それでも過去三回、救急車に乗っている。 三回とも「事故」である。 病院が要らないと思ったことはない。 三回の事故の時とても助かった。 その中で、三度手術して入院している。 三度の手術のうち二度は「医療ミス」...
亞空 淺田
6月24日読了時間: 3分


アロマをやればやるほどに、香りというものから離れて行く
相変わらず湯船に浸かると「書く」という行動へ誘(いざな)われる。 うっかり心を無にしてしまうと、即座に「導き」の言霊が湧いて来る。 のんびり音楽でも聴きながら静かに湯船に浸かろうと思っていたのに、普段ほったらかしにしているせいか『ここぞ!』とばかり語りかけてくる。...
亞空 淺田
6月12日読了時間: 10分


【チャクラ・ゼロ】 チャクラの『零番』
Chakra Zero 零(ゼロ)とは「無」ではなく「空」というものであり、「空」とは「包括するもの」であり「器」であるもの。 それは『概念』などではなく『境界』であるところの【極み】の場所である。 チャクラにも「0」という『境界』があり、その『境界』を「形作る」ものがある...
亞空 淺田
6月9日読了時間: 4分


【普通】の型にハマれないだけ ~双極性障害等・・・
真面目で責任感が強く、一つのことにとことん打ち込める才能を持っているがゆえに、世の中の「多数派」という『普通』『一般的』というカテゴリーに属せない人・・・ 真面目であるがゆえに、自身が「例外的」であるとされると、それを一生懸命「治そう」とする。...
亞空 淺田
6月1日読了時間: 4分


疲れ目からの網膜剥離をハーブで癒す
先日、ひょんなことから「網膜剥離」が起こってしまった。 「ひょんなこと」とは「鼻をかんだ」ら突然、右目の視界の三分の一ほどが突然見えなくなるという状況が起きたわけです。 「網膜剥離」という言葉は非常に痛々しい、ちょっと怖いイメージの言葉ですね。...
亞空 淺田
5月19日読了時間: 5分


パンデミックのその先へ ~ホリスティックな未来
2020年初頭・・・・ コロナウィルス騒動で世界中が大騒ぎしている中で・・・ ヨーロッパでは「鳥インフルエンザA(H5N1)」が既に人の間で発症しているのが見られていた。 最近になって騒ぎ始めた「H5N1」というインフルエンザウィルスは、既にコロナウィルスと同時に始まってい...
亞空 淺田
4月27日読了時間: 3分


『情報』の取捨選択と自分の『情』の在処 ~情報操作という『呪』
『情報』とは『情に報いる』ものであり、自身の『情』が求めている(報いる)ものを「自ずから」取捨選択しているわけで、それはつまり『その情報を選択』する意前から既に『どんな情報を選択するか』ということは決まっているものなのだ。...
亞空 淺田
4月26日読了時間: 7分


『燃え尽き症候群』と肝・腎疲労
燃え尽き症候群はストレスによって起こる・・・・ そのように捉えられており、だから「精神疾患だ」となるわけで・・・ では「ストレス」とは何なのか? それは「精神面」だけのものなのか? 肉体も当然「ストレス」は受けるわけで、ではその時々でどのような日常を自分が送っていたのかを振...
亞空 淺田
4月23日読了時間: 7分


シェディングによる鬱やパニック等の精神疾患
mRNA遺伝子製剤の「スパイクタンパク」が、様々な臓器に滞留することはすでにわかっている事実です。 肝臓、心臓、脾臓、肺、腎臓の五臓はもちろんのこと、大腸、小腸、副腎、子宮、卵巣、精巣、脳にまで「残留」していることも判明しています。...
亞空 淺田
4月21日読了時間: 5分


『健康・健全という認識の誤り』~ホリスティックの原点回帰
毒出し 時々「毒出し」をしなければ・・・ と思うことがある。 そういうときは、すかさず「断食」モードに入る。 ただ単に「食べない」時間が長くなるだけであるが、それで「毒出し」は済む。 普通の日常というものを送っているはずなのだが、現代社会には『毒』が当たり前のように普通に流...
亞空 淺田
4月11日読了時間: 8分
bottom of page